桑名市で小児科・アレルギー科・内科をお探しなら松岡こどもクリニックへ

たくさん笑顔
皆さん子育て
応援します
Child care support

予約がなくても診察します

2025年4月より原則院内処方から院外処方となります。


2025年1月より診察受付締め切り時間が変更になります。
平日午後:18時まで→17時半まで
土曜日:13時まで→12時半まで


インフルエンザワクチン接種 10月3日(金)開始(詳細は下記コメント参照ください)
予約*専用*接種日:火曜・金曜(14:30~14:50) 予約受付中
予約*不要*接種日:土曜(14:00~15:15) 
10月11日開始 時間内随時 人数制限なし


※予診票を事前にDLしご記入いただくと
スムーズにご案内できます。
注射用予診票→
点鼻用予診票→
  • 2025.10.22
    あいにくの雨ですが、秋まつり開催致します。
    ただし天候により一部内容を変更する可能性がありますので、ご了承下さい。
    気をつけてお越し下さい。
  • 2025.10.21

    インフルエンザワクチン 接種時間変更のお知らせ
    11月1日土曜日
    のみ 以下の時間に接種時間変更となります。
    注射受付 13:30~14:30  点鼻ワクチン受付 14:30~14:45
    ご協力よろしくお願いいたします。

  • 2025.10.09
    おたふくかぜワクチン 品薄状態です。
    製薬メーカーの出荷制限により当院在庫が現在わずかで、納入もいつになるかわからない状況となっております。
    当院では10月10日以降以下の方針とさせていただきます。

    ①在庫があっても予約優先での接種とさせていただきますので今後予約なしでのおたふくかぜワクチンの接種は安定供給されるまでお断りさせていただきます。
    ②今後予約されてもその時点でワクチンがない場合があります。接種日前日に当院まで在庫の有無の確認電話をいただければと思います。
    その時点でなければ次回納入時期がわかっていればご案内させていただくとともにその分のワクチンを確保させていただきます。

    ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。正直こちらも迷惑しているので製薬会社にはしっかりしてほしいところです。
  • 2025.09.01

    インフルエンザワクチン 2025年度 (予約開始9月1日~ 接種開始10月3日~ )
    ①火曜日・金曜日
    前年度と同じく毎週火曜日・金曜日の14:30-14:50をインフルエンザワクチン接種専用予約枠として開放します。

    他のワクチンとの同時接種をご希望の方は通常のワクチン枠で予約をお取いただき、コメント欄にインフルエンザワクチン同時接種希望の旨ご記入ください。
    ★今年も点鼻(2-18歳まで 1回接種で可 7500円)でのインフルエンザワクチン接種も行います。接種希望の方はコメント欄にご記入ください。
    注射ワクチンの値段に関しても例年と変わらずで行います。接種と同時に診察・処方はできません。最終は12月23日までです
    ②土曜日 (10月11日から開始 予約不要・現金のみ )
    注射での接種のみの場合は14:00-15:00の受付

    今年は点鼻ワクチンもできるようにしました→15:00~15:15受付(※家族内一人でも点鼻ワクチンの方がいる場合にはこちらの時間にお越しください)
    ・予約不要受付時間内にお越しいただければ来られた方から問診票を受け付けた順に接種させていただきます。
    ・他のワクチンとの同時接種は行いません。処方診察もできません
    ・最終は12月20日です

    ※上記時間以外のインフルエンザワクチン単体接種は行いません。(他ワクチンとの同時接種は可能です 予約時コメント入力ください)
    小学校6年生までは母子手帳を必ず持参ください。
    ご不明点ございましたら当院へお電話ください。点鼻ワクチンに関しましてはネット上に多数記事がありますのでそちらも参考にしてください。

  • 2023.08.31

    健診・ワクチン専用枠について
    曜日:月・火・木・金
    時間:健診専用枠 14:30~14:40  (前日までの予約のみ
       ワクチン専用枠 14:45~15:00 (専用枠は予約のみ
    ※一般診察は15時以降 ワクチン専用枠が終わり次第順次開始(一般診察受付は15時から)

     時間枠内に必ず受付してください。間に合わない場合にはお待たせすることがございます。
     ワクチン枠に健診予約を、健診枠にワクチン予約を入れられた場合は対応しかねます。

    今まで通り一般診察時間帯にも健診・ワクチンは行えますので予約枠が埋まっている場合やお時間が合わない場合にはそちらも引き続きご利用くださいませ。

  • 2025.10.31
    11月5日(水)10時~12時管理栄養士による栄養相談会を開催します(^^♪
    予約なし参加費無料ですので離乳食、幼児食のちょっとした気になることをお気軽に相談ください!
    支援センターのんのんにて開催です。
    お待ちしています(^^♪
  • 2025.10.23

    10月22日(水)のんのん&松岡こどもクリニック共催あきまつりを開催しました!
    あいにくのお天気でしたが、40組総勢100名の方にご参加いただきました。
    消防車、救急車と記念撮影(^^♪ 支援センターでは縁日遊び、クリニックでは、お薬(お菓子)詰め体験等など
    親子でたくさん楽しんでいただきました!
    くぜじゅんきさんによる絵本読み聞かせもあり、お母さん、お父さん、お子さんの笑顔がいっぱいでした(^^♪
    ご参加下さいました皆さま、ありがとうごさいました。

  • 2025.10.22
    あいにくの雨ですが、秋まつり開催致します。
    ただし天候により一部内容を変更する可能性がありますので、ご了承下さい。
    気をつけてお越し下さい。
  • 2025.07.25
    8月13日(水)~8月15日(金)までお休みとなります。
    8月18日(月)から通常通りとなります。
    よろしくお願いいたします。
  • 2025.07.17
    7月16日(水)のんのんくらぶ「手形であそぼう」を開催しました。9組の親子の参加でした(^^♪
    親子でふれあい遊びや大型絵本を楽しみました(^^♪
    その後、お子さんのかわいい手形で作品作りし、記念撮影をしました♪

松岡こども
クリニック
の特徴
FEATURE

キッズ
ルーム有

ご家族で
通いやすい環境
Environment

当院では、小さいお子さまをお連れでも気兼ねなくご来院いただけるよう、待ち時間も楽しく遊べるキッズルームや授乳室の設置など通いやすい環境を整えています。

授乳室有
全館空調・
換気・
空気清浄

ベビーカーでそのまま入れる
バリアフリー設計

土足のままOK

開院から65年以上の
歴史

当院は開院してから65年以上の歴史があります。初代院長の患者さまが父母に、また祖父母になられて、3世代で受診していただいているご家族も大変多いです。

子育て支援センター
のんのん併設

より親子で利用しやすく、楽しめる場所として生まれ変わりました。今後も親子の居場所として、なんでも相談できる、そして子育てについての学びができる場所としてご利用ください。

松岡こどもクリニックが
大切にしている
5こと POINT

01

地域に根差した
医療の提供

子供が怖がらず
02

また来てもいいと
思えるような環境作り

03

こどもたちの
笑顔をまもるクリニック

04

まじめな中でも
ちょっとした遊び心

05

みんなの子育てを
応援するクリニック

診療案内 MEDICAL

小児科

  • 熱がある
  • 咳が出る
  • おなかが痛い
  • 便秘・下痢

発熱や腹痛、のどの痛み、便秘や下痢などお子さまの気になる症状や疾患などはお気軽にご相談ください。予防接種や検診(乳児・小児)にも対応しています。

アレルギー科

  • 発疹や赤みがある
  • 花粉症がつらい
  • 喘息の疑い
  • 食物アレルギー

アレルギーが原因による症状・疾患は様々な種類があります。症状に合わせた検査で原因を特定し、適切な治療を行います。

GREETING ご挨拶

地域のこどもたちの
笑顔を育むクリニック

GREETING ご挨拶

今回祖父の代から続く医院を引き継ぐことになりました。
勤務医時代は小児の一般的な疾患に加え、アレルギー疾患を多く診察してまいりました。
自分もアレルギー疾患を持っていることもあり、アレルギーに悩んでいるお子さんのお力になりたいと思っております。
また引継ぎに際し医院の名称変更、建て替えをおこない、より安心して気軽に来院できる環境を整えました。
患者さま・ご家族さまとのコミュニケーションを大事にして、また来てもいいと思えるクリニックを目指し、地域のこどもたちの健康を守るお手伝いができればと考えております。

\ 子育て世代の院長です /

院長 松岡 文弥

Recruit

一緒に働いてくれる
仲間を募集しています